思うこと

ひきこもりは勝ち組という意見に一票(*´∀`*)

まりこ

2017年に脱サラ起業して、今年で起業6年目です。2017年の春ごろから1日30分から始めて今は1日2~3時間くらい、地味に自宅でとりくんでいます。介護のために正社員をやめて、貯金を切り崩しながら独りビジネスを学んでいます。人見知りが激しく友達がおらず孤独すぎるのでブログをはじめました。

 

50代なかばになって、急速に衰えを感じています

 

 

悲しいことですが、これはしかたのないことですね

 

 

目がしょぼしょぼして、薬の箱に書かれている小さな文字が読めなくなった

 

 

10時間くらい寝ないと起きられなくなった

 

 

物覚えが悪くなり、回転ずし屋でトイレに行った後、自分の席がわからなくなる

 

 

こういう小さい衰えが、だんだん増えていっています

 

 

気持ちは若いけど、もう若くはないんだな、と実感します

 

 

今は、たいへんありがたいことに

 

 

独りひっそりネットビジネスで生計をたてられるようになったので

 

 

会社に行かなくていいので本当にありがたいです

 

 

朝、起きられないので、あたたかい布団の中でぬくぬくと寝られる

 

 

それだけで大満足なんです

 

 

若者の間でも、家にひきこもって

 

 

一日中ネットフリックスを見ていたいという人が

 

 

増えているそうです

 

 

正直、気持ちはわかるなと思ってしまいました

 

-思うこと