年をとるということは、残酷なことだなと、感じています
80代の母親は、身体が曲がってしまい
杖をついて、よぼよぼ、としか歩けなくなりました(*´Д`)
骨粗鬆症と腰椎圧迫骨折で上を向くことができないので
目薬をさすために、横になるしかなく、一苦労だということ
一回横になると、起き上がる時に、腰が痛くなるそうです
健康寿命(自立して健康的に生活できる期間)は
男性は72歳、女性が75歳です
ほとんどの人が、この年齢を過ぎると、
健康ではない状態に入ってしまうわけです
目も見えなくなるし、耳も聞こえなくなってくるし
足、腰が痛くなってくるし
年をとると、いいことなんてないなぁ・・・と正直感じてしまいます
でも、こういう時こそ、
ひまわりさんから教わった「超ポジティブ思考」の出番です
すべての生命に与えられた「老い」という苦難さえ、
「楽しみ」に強制変換する
「今を生きる」というマインドにフォーカスして生きれば
自分の身に起きること、そのすべてを楽しむことができるんです