思うこと

英語はメンターにおまかせすればいい

まりこ

2017年に脱サラ起業して、今年で起業6年目です。2017年の春ごろから1日30分から始めて今は1日2~3時間くらい、地味に自宅でとりくんでいます。介護のために正社員をやめて、貯金を切り崩しながら独りビジネスを学んでいます。人見知りが激しく友達がおらず孤独すぎるのでブログをはじめました。

 

最近、私の家の周りでも、よく外国人をみかけるようになりました

 

 

 

正直、私は、外国人を見ると、話しかけられたらどうしよう・・・と

 

 

 

考えてしまい、固まってしまいます

 

 

 

コンビニやスーパーなどで、外人がいる時は、

 

 

 

なるべく話しかけられないように、無意識に、

 

 

 

距離をとっていることにきがつきます(ー。ー)

 

 

 

この、国際化の時代にふさわしくない行動ですよね

 

 

 

情けない・・・です(´;ω;`)

 

 

 

でも、メンターの松田さんが、英語ができる方なので、

 

 

 

そこはほんとに、甘えていいのかな、と思っています

 

 

 

英語が話せるとかっこいいですね

 

 

 

英語だけでなく、何か国語も話せる人もいますよね

 

 

 

そういう人は、もう、異次元空間から来た宇宙人に感じてしまう私です(笑)

 

-思うこと