思うこと

自分への最高峰のプレゼント、それは・・・

まりこ

2017年に脱サラ起業して、今年で起業6年目です。2017年の春ごろから1日30分から始めて今は1日2~3時間くらい、地味に自宅でとりくんでいます。介護のために正社員をやめて、貯金を切り崩しながら独りビジネスを学んでいます。人見知りが激しく友達がおらず孤独すぎるのでブログをはじめました。

 

 

人生は成長するための試練だ、とか

 

 

若い時は、できるだけ苦労した方がいいとか

 

 

仕事の報酬は我慢に対する対価、などと言われてきましたが

 

 

私は、そんなことはない!!と感じています

 

 

ラクをして何が悪いの?

 

 

なんで、わざわざ苦しまなきゃいけないの?

 

 

人生って、楽しむためにあるんじゃないの?

 

 

会社がいやだったら、やめていいし

 

 

学校がつらかったら逃げていいし

 

 

結婚に気が向かないなら、しなくったっていい

 

 

勉強も部活も、強制されることがおかしかったんだ、と

 

 

洗脳から脱却した今は、はっきりわかります

 

 

ポケモンにでてくる、カビゴン(寝て食べるだけ)(かわいい)(⌒∇⌒)

 

 

みたいな生き方が、実は最強ですね・・・( ^ω^)

 

 

いやなことを一切しない生き方が、自分への最高のプレゼントです

 

-思うこと